三菱 デリカD:5 「ディーゼルターボのトルクがすべての路面で生かされるクルマ。」のユーザーレビュー

山旅天空倶楽部 山旅天空倶楽部さん

三菱 デリカD:5

グレード:ジャスパー(MMCS等装着車)_8人乗り_4WD(AT_2.3) 2018年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
3
デザイン
4
積載性
1
価格
2

ディーゼルターボのトルクがすべての路面で生かされるクルマ。

2023.9.10

総評
「走る・曲がる・止まる」+力強いトルク、新旧型トータル40万キロ、関西で1番走っているデリカとディーラー店で云われた経験ではどんなに他のミニバンが宣伝しても総合力は第一位だろうと思う。レンタカーで他のミニバンすべて何度も乗車したが、空港で自車に乗り換えた時の感覚は素晴らしくよくわかる。
満足している点
8速ディーゼルターボのトルク感と8人乗っても大丈夫な乗り心地、の割に大きくなく取り回しが抜群に良い、静寂性のアップ。
不満な点
荷室は狭すぎだが、詰め込んで重ねて倒壊しないようにネットを駆使して天井部にもネットをつけて解決。ツイーターはダッシュボード上向きでお話にならないので付け替えました、スペアタイヤなしは救急用パンク修理を1回使ったが街中でしか対応は出来ない、アウトドアでは使い物にならないので恐ろしい点。
デザイン

4

ジャスパーの面構えだけは他のデリカとは一味違って格好いい、唯一バックは恰好悪く洗練されていないのが残念です。
走行性能

4

高速・国道・県道・林道すべての坂道で何人乗ろうとも不要なギア落ちはなくグイグイ登る、下りのエンジンブレーキも使いやすい。
乗り心地

4

総皮シートをプラスして防音処理をいろいろと素人ながらしたので抜群によい。長距離で1度も腰や背中が痛くなったことは一度もない。
積載性

1

手を加えなければまったく積載性は5人以上乗る場合はまったくないが家族のアウトドアでは楽々だろう。
燃費

3

ディーゼルなので基本安いので助かるが、燃費はミニバンの割にはという程度です。
価格

2

総額は高すぎるがどのメーカーのどのクルマもコンピュータ制御と安全運転システムにかこつけて、誰が買えるのかというほど高いのは問題だ。
故障経験
パンクしたら終了です。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 デリカD:5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離